fc2ブログ

不動産から空き家・空き地管理のことなら 空き家管理舎 宮城 !!

宮城県内・仙台市・多賀城市・塩釜市・七ヶ浜・利府町を中心に何もご使用になられていない空き家・空き地をお手頃価格500円から様々な管理メニューで当社スタッフが丁寧・親切・笑顔をモットーに管理させて頂きます!!

遺品整理士

今晩は(^.^)

空き家管理舎宮城の設楽です!

空き家管理から遺品整理、遺品整理から空き家管理、売却という流れでご依頼をお受けするケースが増えております。そこで空き家管理舎宮城としては遺品整理もご対応できるように、一般社団法人遺品整理士認定協会の遺品整理士という資格を取得致しました。( ̄^ ̄)ゞ
遺品整理業者は宮城県でも多数おります。遺品整理で高額請求をしたり、遺品に価値があると知らずに処分をしてしまい、高額で売り飛ばされてしまっているケースやトラブルがあります。そのようなトラブルを無くす為に専門知識を取得した者がきちんと公正な立場で遺品整理のご依頼者に対して適切にアドバイスを行い、安心して遺品整理をして頂ける為の資格です。
空き家管理舎宮城はお客様に安心して遺品整理を行なえる体制が整っておりますので、空き家管理と合わせて遺品整理も是非ご一緒にご相談下さい(^-^)/

遺品

1111

空き家管理舎 宮城  宮城県内の空き家管理・空き家売却・遺品整理ならお任せ下さい!!
スポンサーサイト



トラックバック:0 | コメント:0 | top |

仙台空き家改善107件 特措法施行後

今晩は(^-^)/
空き家管理舎宮城の設楽です!

空き家対策特別措置法の国の2015年5月26日法案施行から徐々に全国で徐々に浸透していっています。

東京や関西方面に比べてると東北とくにに宮城県の各市町村まだまだ空き家に対する取り組みは遅れているような気がします。

特定空き家に対する解体費の助成金や改修費など(○´・Д・`)ノ

でも仙台市は宮城県内での空き家に対する取り組みには力を入れているみたいですね( ̄^ ̄)ゞ

仙台空き家改善107件 特措法施行後

空き家の適切な管理などを促進するための対策計画を有識者らが審議する仙台市空家等対策計画検討部会の初会合が29日、
市役所であった。市は空き家対策の特別措置法が全面施行された昨年5月から今年6月までに、所有者が繁茂した樹木を伐採し
たり家屋を修繕したりして、107件で安全や衛生上の問題が改善したことを報告した。
市は市民から苦情などがあった空き家810件の現況を調査し、所有者が判明した282件に助言や指導を行い、改善を促した。
ただ、このうち倒壊などの恐れがある「特定空家等」は22件あったが、所有者が解体費用を捻出できないなどのケースが多く、
改善は4件にとどまった。
総務省が2013年に実施した住宅・土地統計調査によると、市内の住宅約56万2000戸のうち空き家は5万6000戸。市は検
討部会での議論を踏まえ、来年3月までに対策計画を策定する。

2016年08月30日火曜日 河北新報ONLINE NEWSから抜粋

空き家管理舎 宮城  宮城県内の空き家管理・空き家売却・遺品整理ならお任せ下さい!!
トラックバック:0 | コメント:0 | top |

知ってますか?空き家の譲渡所得の特別控除の特例

今晩は( ̄^ ̄)ゞ

空き家管理舎宮城の設楽です!

空き家のお持ちの所有者の方!知ってましたか?

「空き家に係る譲渡所得の特別控除の特例」という特例を!

空き家の売買を活発にして、空き家を減らしていく目的で定められた、「空き家に係る譲渡所得の特別控除の特例」です。平成28年税制改正大綱に含まれました。 ヾ(o´∀`o)ノ

一定の条件を満たした空き家の売却に対し、3,000万円の特別控除を行うというものです。 (・Д・)ノ

国交省ホームページ

※注意!!平成28年4月1日から、平成31年12月31日のあいだの売却が対象です。(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)(*゚ロ゚)

期間が決められているのでこのチャンスはもったいないです!

特例を受けるための「一定の条件」とは? ( ̄^ ̄)ゞ

1、相続開始まで自宅で、相続により空き家になった。
2、昭和56年5月31日以前に建築されている。
3、マンションなど、区分所有建物ではない
4、相続から3年を経過する日の属する12月31日までの相続であること
5、売却額が1億円を超えないこと
6、相続から空き家以外になっていないこと(使用履歴がないこと)
7、役所から要件を満たす証明書類を入手し、確定申告書に添付して申告すること。
8、建物を解体するか、新耐震基準を満たすように改修して売却


細かい条件がありますが、簡単にいえば、相続した旧耐震基準の家屋を、耐震改修して売却するか、解体し更地にして売却する場合に、現行の譲渡所得の3,000万円の特別控除の特例が適用されるというものです。 ヾ(・∀・)ノ


現行の譲渡所得の3,000万円の特別控除は、自ら住んでいて住民票などがちゃんと登録してあるお住まいなど、売却した場合に適用されますが、今回は相続などで自らお住まい住所が登録になっていない場合でも対象になります!

以上の条件を「すべて満たす」必要があります。控除額3,000万円はとても高額のため、まずは様々な条件と「空き家の相続」に限
定した適用となるようです。 (○・_ゝ・○)ノ

何も手をつけていない不動産の活用によっては利益を生み出す可能性があります。(=゚ω゚)ノ

また空き家管理舎宮城では空き家のご売却にも力を入れています。

空き家管理舎 宮城  宮城県内の空き家管理・空き家売却・遺品整理ならお任せ下さい!!
トラックバック:0 | コメント:0 | top |

空き家のお庭生垣庭木剪定作業

今晩は(=゚ω゚)ノ

空き家管理のご依頼を頂いているお客様から、毎年この時期になると生垣、庭木の剪定作業のご依頼を頂きます。

先日、作業の方をさせて頂きました( ̄^ ̄)ゞ

やはり1年で梅雨の時期は草木が伸びるので、刈ってもすぐに伸びてしまいます。

秋が過ぎて冬に入る今の時期あたりに草木を刈ると、寒くなる草木の生育は遅くなり、成長するスピードは遅いので

丁度いい感じになります。綺麗な庭木に整えて新年を迎えたいですよねヾ(o´∀`o)ノ

作業は順調に進み無事作業の方は完了致しました!!

まだお庭の草木の剪定を行っていない方は是非初めてみてはいかがでしょうか?∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…


s8.jpg
                      剪定作業中

生垣
                      剪定作業後

早坂
                      剪定作業中
 
早坂②
                       剪定作業後

空き家管理舎 宮城  宮城県内の空き家管理・空き家売却・遺品整理ならお任せ下さい!!
トラックバック:0 | コメント:0 | top |

雨樋

今晩は(^-^)/

空き家管理舎宮城の設楽です。

9月は台風がたくさん発生しましたね。

特に気になるのは何年も空き家になった古家( ̄^ ̄)ゞ

雨樋などは劣化して、雨が降ると雨樋に穴が空いてほとんど雨樋の機能が無い状態(○´・Д・`)ノ

空き家の所有者の方は是非定期的に雨樋の交換や清掃は定期的に必要です。

放置していると劣化が進み、隣接している方にもご迷惑をかけてしまうこともあります。

みなさん気をつけましょうね(´・Д・)」

雨樋2


雨樋1

空き家管理舎 宮城  宮城県内の空き家管理・空き家売却・遺品整理ならお任せ下さい!!
トラックバック:0 | コメント:0 | top |
プロフィール

トップアスリート

Author:トップアスリート
不動産の売却から空き家・空き地管理のことなら 空き家管理舎 宮城 (㈱アスリートホーム)!!宮城県内の空き家管理を月500円からお手頃価格でご提供。仙台市、宮城野区、若林区、泉区、太白区、多賀城市、七ヶ浜町、塩釜市、利府町、富谷町その他宮城県内各地域、空き家活用、不動産整理から生前、遺品整理まで何でもお受け致します!お気軽にご相談下さい!
宜しくお願い致します!!

最新記事
最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ
カテゴリ
天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カウンター

検索フォーム

RSSリンクの表示
リンク
QRコード

QR